トレンドブログにおすすめのサーバーはエックスサーバーかwpXクラウド!

トレンドアフィリエイトを実践する中で、大きく稼ぐためにはレンタルサーバーの契約が必須になります。

レンタルサーバーなので、借りるには使用料がかかります。だからといって安いサーバーを選んでしまうと、アクセスが大量に集まった時にダウンする恐れがありますので気を付けないといけません。

ダウンするとサイトにアクセスできなくなるわけですから、広告をクリックしてもらえなくなってしまいます。今回は、トレンドブログを始める時に迷うであろう、サーバー選びについて書いていこうと思います!

 

サーバーとは?

 

ネットワーク上で繋がった他のパソコンに、データやファイルを提供するコンピューターのことですね。

これでは分かりにくいと思いますので、例を使って説明します。

ホームページを””に例えるとしたら、サーバーはインターネット上の”土地”のようなものと考えてください。土地がないと、家を建てれませんよね。ネット上でも同じことが言えて、ホームページ()を立ち上げようと思ったら、サーバー(土地)を借りることが必要になります。

独自ドメインでオリジナルブログを運営するためには、サーバーを借りるか、自分で用意しなければならないわけです。

サーバーを自分で用意しようと思ったら数万円~数十万円がかかりますが、レンタルサーバーなら月額数百円~数千円に安く抑えられます。ここではおすすめのレンタルサーバーを紹介していきますね。

 

サーバーを選ぶ基準

 

サーバーは種類が色々あり、性能も料金も様々です。その中から、最適なレンタルサーバー会社を選ぶだけでもかなり大変な作業です。

まず、トレンドブログを運営していくために、サーバーに必要な性能や条件は以下の通りです。

  • 画面が表示されるまでの速度が安定してること
  • サーバーが大量のアクセスによってダウンしないこと
  • 価格が適正であること

トレンドブログを運営してると、1日何万人単位でユーザーがブログに訪問することがあります。

安いサーバーを借りていると、サーバーが安定してないことが多く、肝心なときにサーバーダウンしたり、エラーが発生してサイトが表示されなかったり、重くて表示されるまでに時間がかかったりします。

すると、ユーザーは他のライバルのブログに流れて行っちゃいます。大量のアクセスを取りこぼしてしまうわけですね。非常にもったいないです。

サーバーを選ぶ基準を『価格』にして、レンタル費が安いサーバーを選ばないようにしたいですね。

1日に数万人もアクセスを集めることなんて、今は想像も付かないかもしれません。トレンドアフィリエイトを正しい方法で行うと、早い人は1か月目で1日数万人のアクセスを集めることだって不可能ではないですからね。

おすすめのサーバーは?

 

エックスサーバーは、物販アフィリエイトや資産型ブログを作っていく場合でも、
最も安定しており、サポート体制も充実しているということでおすすめすることが出来ます。

僕も最初はエックスサーバーのx10プランで始めました。

ただ、実体験として、17万PV/日のアクセスを稼ぎ出した時やリアルタイムアクセスで2000人を超えた時なんかは、すぐにサイト表示が出来なくなる事態が発生しました。

その後、アクセスが落ち着いて来た段階でエックスサーバーのサポート担当の方から「アクセス制限を徐々に解除していきます」というようなメールを貰いましたが、時すでに遅しです。

このアクセス制限を掛けられている間、かなりの機会損失が発生していたと思います。

 

『wpXクラウド』は、エックスサーバーを運営しているエックスサーバー社が提供するワードプレス専用の高性能なサーバーです。ワードプレスに特化されたサーバーのことで、まさにトレンドブログを運営するのにはうってつけのサーバーです!

 

価格面に関しても、上記のように初期費用は一切かからずに月々500円から開始できます。

エックスサーバーの場合は初期費用が3,000円かかる上に、サーバーの維持費が月々1,000円です。

それに比べると非常に経済的なサーバーかと思います。

僕の場合はエックスサーバーでトレンドブログを開始してしまったので、エックスサーバーのx20やx30のプラン変更だけで済ませようかと思ったんですが、ランニングコストを考えてwpXクラウドにサーバー移転をしました。

そのことについては後日。

 

トレンドブログにはwpXクラウドはお勧めですが、人によって運営方法は違うと思うので、
その辺は良く考えて、自分に合ったサーバーを選んでくださいね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください